はいさーい!2月は沖縄も寒いですね~!本日は恒例の保全活動に行ってきました!沖縄のサンゴ保全のため定期的に各インストラクターが集まって潜りサンゴを食べてしまうレイシガイやオニヒトデなどを駆除する作業です!これも綺麗な海を守るため地道に活動しています。今日はチービシ諸島で保全してたくさん駆除しました、チービシ諸島は透明度もよく作業しながらも癒されてました!みなさんご苦労様でした!
2018/02/07
沖縄ダイビングチービシ諸島~保全活動
RELATED POST

沖縄慶良間スキンダイビング
はいさーい本日は久しぶりのりんさんと慶良間へスキンに行ってきました!連休なんでいっぱいですね!天候はいいですが、風が強…
2023/07/15

沖縄慶良間スキンダイビング
はいさーい本日はスヤマご夫婦で慶良間へスキンに行ってきました!海況もいいですね!天気も晴れです!綺麗な海と透明度に感動…
2023/11/01

沖縄慶良間スキンダイビング
はいさーい本日はチービシへスキンに行ってきました!初めてのスキンのゲストは緊張ぎみでしたが少しレクチャー後みるみる上達…
2023/09/28

慶良間諸島で体験ダイビング!
はいさーい!今日はなっちゃんとのりちゃんで慶良間諸島に行ってきました!のりちゃんは初慶良間で体験ダイビング!天候は曇りで…
2016/06/11

沖縄ファンダイビング大浦湾!
はいさーい!本日はHちゃんと今年最後のダイビングしていました!北風が強く時化ているので東側へ移動し今日は穏やかな大浦湾で…
2016/12/16