はいさーい!2月は沖縄も寒いですね~!本日は恒例の保全活動に行ってきました!沖縄のサンゴ保全のため定期的に各インストラクターが集まって潜りサンゴを食べてしまうレイシガイやオニヒトデなどを駆除する作業です!これも綺麗な海を守るため地道に活動しています。今日はチービシ諸島で保全してたくさん駆除しました、チービシ諸島は透明度もよく作業しながらも癒されてました!みなさんご苦労様でした!
2018/02/07
沖縄ダイビングチービシ諸島~保全活動
RELATED POST

沖縄崎本部ダイビング!
はいさーい本日は後藤さんと崎本部でファンダイビング!台風直前の為、風が強く瀬底島へ変更しのんびり浅瀬でダイビング!タイ…
2020/10/07

沖縄青の洞窟ファンダイビング!
はいさーい!2019年もスタート!本日は杉山さんと青の洞窟へダイビングに行ってきました!5年ぶりのダイビング!久しぶりで…
2019/01/12

沖縄水納島スキンダイビング
はいさーい本日は吉田様とご友人2名様で水納島へスキンに行ってきました!台風の影響で透明度はいまいちでしたが何とか水納島…
2023/09/03

沖縄慶良間ダイビング
はいさーいも昨日に引き続き佳美さんとそうちゃんで慶良間へ行ってきました!今日はピーカンで海況も最高でした!やはり太陽は…
2022/08/02

沖縄慶良間諸島ダイビング!
はいさーい!本日海の日2日目は昨日に引き続きZ会の宴!でした。今日もいい天候に恵まれ晴天!ダイビング日和。1本目野崎2本…
2018/07/15